6,000円以上で送料無料
メザイクアイテムを使ったメイク方法をご紹介!!
是非参考にしてね♪
完成
影とハイライトを作ることで丸く立体的なふたえに見える
STEP.01
ラインシャドーでファイバーを貼る位置にふたえ線を描く。
STEP.02
描いた線の上にファイバーを貼る。
STEP.03
目尻側に描いたふたえ線の下にラインシャドーを重ね、影を広げる。
STEP.04
ふたえチップのライトブラウンをふたえ幅にのせる。(明るめのアイシャドウでの代用も可)
STEP.05
ラインシャドーで目頭側に影を重ね足す。(目頭が離れた平行ふたえのみ。末広型ふたえの方は、目が小さく見えるので入れない)
完成
描いてます感のない自然な立体メイク
STEP.01
ラインシャドーの細い面を使い、全体にアイラインを入れ
STEP.02
ラインシャドーの広い面を使い、目頭・目尻に重ね塗りする。
STEP.03
下側の目尻部分にラインシャドーの広い面を使ってアイラインを入れる。
STEP.04
ふたえチップのダークブラウンで眉を整える。
STEP.05
ラインシャドーで眉の足りない部分を描き足す。
STEP.06
ふたえチップのダークブラウンでノーズシャドウを入れる。(1点からスタートし、3方向へ。ふんわりと描く程度でok)
色をあまり使わずに仕上げたナチュラルメイク。ポイントは薄づきのラインシャドウ。重ねるほどに濃くなるカーキブラウンだから、 難しいアイラインや眉の描き足しも失敗知らず。アイラインは濃くなると、 「メイクしてます」感が出るので要注意だけど、薄づきのラインシャドウなら、 重ねていくことで自然で力強い目元が作れます。