ユーザーの口コミ
mezaik Free fiver, mezaik String fiver, mezaik Air fiver, mezaik Big fiver, mezaik petit Tape3.5をメイク後に貼りつけることを可能にした密着下地剤。
特徴
◎メイクをコーティングし、ふたえの崩れを防ぐ
◎メザイク ファイバー材の粘着強度を補い、密着を高める
◎ウォータープルーフ
◎コシのある細筆で、作りたいふたえラインにピンポイントで極細ラインを描ける
※液は少量を薄付きでご使用ください。多量につけると、メイクが崩れたり、ファイバー材がはがれることがあります。
【注意事項】
※液は青みがかった透明液です。
※お肌に異常が生じていないかよくご注意ください。
※お肌に合わないときはご使用をおやめください。
※使用上の注意をお読みになり正しくご使用ください。
※mezaik Free fiver, mezaik String fiver, mezaik Air fiver, mezaik Big fiver, mezaik petit Tape3.5の専用下地剤です。二重形成剤ではありませんので、ご注意ください。
使い方を動画でチェック
mezaik Fix HOW TO USE
基本の使い方

STEP.01
- マスカラ・アイラインを残してメイクを完成させます。

STEP.02
- 作りたいふたえライン上にFix 液を1塗りします。
※目頭・目尻を広めに塗るとファイバー材を貼りつけやすくなります。
*ふたえラインの探し方はこちらでご確認ください。

STEP.03
- ファイバー材(別売)をふたえラインをFix 液を塗った上に貼ります。
<ご使用いただけるファイバー材>
mezaik Free fiver
mezaik String fiver
mezaik Air fiver
mezaik petit Tape3.5

STEP.04
- ファイバー材(別売)を目頭・目尻に押しつけながら、上を見て5秒ほど待ちます。

STEP.05
- クリップカッター(別売)でファイバー材の余分なハシをカットします。
※クリップカッターをお持ちでない方は、刃先の丸いメイクバサミをご使用ください。

STEP.05-1
- クリップカッターでカットするときは、カットしたいポイントをおさえ、カッター本体は動かさず、ファイバー材だけを動かしてカットすると簡単にカットできます。

STEP.06
- 付属のピンでファイバー材をしっかりなじませたら完成です。
※オフする際は、通常のクレンジング剤をご使用ください。

メイク
- アイライン・マスカラはふたえ完成後にご使用ください。
※ふたえラインをつくるとアイラインが見えやすくなったり、まつ毛の立ち上がり方が変わったりするため、ふたえ形成前とはメイク方法を変えた方がよい場合があります。
ファイバー材のハシがはがれた時

STEP.01
- ファイバー材がはがれた部分にFix液を少量塗ります。
*Fix 液を多くつけると、ファイバー材がはがれたり、メイクが崩れたりするので必ず少量を塗布してください。

STEP.02
- 清潔な指でFix 液が乾くまで、しっかり押さえます。
上手なふたえを作るコツをInstagramでチェック
配合成分
エタノール、水、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、グリチルリチン酸2K、ラウレス-21、フェノキシエタノール