

(モデル協力:成蹊大学ミスキャンパス候補 2018)
左右でふたえラインが違うからアイメイクがやりづらい、ふたえ幅が狭すぎてピンクシャドウを使うと目がはれぼったく見えちゃう、 今日は目がむくんで、ひとえになってる (T.T)。 そんな女子の悩みを今すぐ解決 !? 可愛くなれちゃうやり方やコツ、教えます♪
アイラインやアイシャドウでふたえラインを同じに見せるテクニックもあるけれど、もっと簡単な方法があるんです! それは、ふたえアイテムを使うこと!ふたえの大きさをそろえちゃえば、テクニックいらずでメイクできちゃいます☆

ふたえラインの位置をチェック。作りたいふたえラインを確認。


半乾きになったら、スティックでふたえを作る。

ふたえ調整後の目。
きれいにメイクを仕上げるコツは、ふたえリキッドを塗った部分にあまり触れないようにすること。 左右対称にふたえの大きさをそろえているので、アイメイクも簡単♪トライしてみてくださいね ^^。



mezaik petit ふたえリキッド<二重形成剤>
¥803(税込)
重たいひとえも強力接着。透明で目立ちにくく、はじめてでも使いやすいふたえのり。
長時間キープのウォータープルーフ。ふんわりパンケーキの香り付。

愛されメイクの代表と言えば、ピンクのアイシャドウ。確かに可愛いけど、目がはれぼったく見えがち。グラデーション使いなんて、 モデルさんしか無理なんじゃないの !? でも大丈夫、幅広ふたえを作ればピンクシャドウでグラデができます!

ふたえラインの位置をチェック。作りたいふたえラインを確認。


余分な両端をカットする。

幅広ふたえの完成。
テープのハシをカットするときは、黒目に向かって斜めにカットすると、テープが目立たず、きれいに貼りつけられますよ♪ 幅広ふたえなので、ピンクシャドウもはれぼったくならず、きれいなグラデーションが描けます。トライしてみてくださいね ^^。



mezaik petit テープ3.5
¥858(税込)
厚ぼったいまぶたさん、頑固なひとえさん、まぶたが薄くふたえができやすいひとえさん。それぞれの悩みに応じて、自分好みの長さに伸ばせるふたえテープ。
医療用テープを使用した両面強粘着タイプ。汗・皮脂に強いウォータープルーフでプールや旅行シーンにも。

目元がむくんで開かない日は、濡らしタオルで、温→冷→温と目元の血流をよくしてあげれば、スッキリ目に! それでも、むくみ目がなおらないときは、mezaik Free fiver でふたえラインをグイッと押し込んで、パッチリ目を復活させちゃいましょう☆

ふたえラインの位置をチェック。作りたいふたえラインを確認。


mezaik Clip Cutterで不要な両ハシをカット。

ふたえラインを深くした後の目。
難しいと思っていたアイメイクも、ふたえアイテムを使えば簡単に。自分のまぶたの状態やメイクに合わせて選んでみてね!